ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報[アイクリニック東京編]

ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報

アイクリニック東京編

【ICL 体験談】全く痛くもなく、安心して受けることが出来ました

東京都内某病院

産婦人科 石垣加奈子 様(30歳)

満足度5点

5.0

体験談・感想

仕事上当直や呼び出しが多い関係で、少しでも日常生活が楽になればとICL手術を受けました。

まわりにICL手術を受けた人は少なく、情報を集めていくなかでアイクリニック東京はエキスパートインストラクターの先生方が多く在籍しており、症例数も多く、アフターフォローも充実していることから信頼できると考え決めました。

手術中は先生がその都度声かけをしてくださり、全く痛くもなく、安心して受けることが出来ました。
術後ケアも手厚く、視力も両方1.5まで回復し、本当に貴院でICL手術を受けて良かったです。

アイクリニック東京について

本クリニックの特徴はこちらから

所在地

〒100-0005
千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー7階

完全予約制

ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
0120-971-162(ICL 白内障 無料相談)

コールセンター受付時間

9:00 - 18:00

診療時間

平日/土曜/祝日
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 19:00
日曜
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 18:00

休診日

木曜日

アイクリニック東京のご予約はこちらから

その他の医師の体験談

【ICL 体験談】快適な生活を送っています

都内総合病院

産婦人科 A.S 様(29歳)

満足度5点

5.0

長年近視で、コンタクトで結膜炎になってしまってからはずっと眼鏡で生活しておりました。

角膜を削るレーシックにはどうしても抵抗があり、裸眼は半ば諦めていました。そんな中ICLという手術を知り、周りで受けた人の話を聞くとやってよかったという人が大半であったため今回手術を受けることを決心しました。

人生初めての手術で不安もあったため経験豊富な先生にお願いしたかったこと、土日も診療しており仕事をしながらでも無理なく通えることからサピアタワーアイクリニック東京さんに決めました。

術前検査、手術、術後検診と受診しましたが、毎回ほぼ待ち時間なく検査を受けることができ、スタッフの方々の対応も丁寧で非常に好感が持てました。

手術は思ったより早く終わり、レンズを入れる際の圧迫感はありましたが痛みは殆どありませんでした。翌日から視界がクリアに見えるようになり、視力は1.5~2.0まで回復しました。

術後経過は特に問題なく、ストレスから解放され快適な生活を送っています。

私は手術を受けてよかったと思うので、手術や病院選びに迷っている方の参考になれば幸いです。

続きを読む >

【ICL 体験談】知人にも是非紹介したいと考えています

済生会横浜市東部病院

循環器内科 山口 航平 様(32歳)

満足度5点

5.0

高校生時代から15年以上コンタクトレンズを使用してきましたが、医師として働き始めてからは長時間勤務時には目が乾いてくる、緊急呼び出し時には急いで装用しなければならないなど、しばしば不便に思うことがあり裸眼の人たちがうらやましいと感じていました。

レーシックには一定の興味を持っていましたが、角膜を削るという不可逆的な処置であることから慎重に検討していましたし、将来よりよい治療法が出現するのではと期待していました。

そんなときに目にしたのが、ICLの情報でした。

すぐに興味を持ち、様々な医療機関のホームページを読みあさりました。

サピアタワーアイクリニック東京さんは手術成績が優れていると感じ、調べ始めてから1週間で受診予約をとりました。

私は医師ですが眼科に関する知識は素人同然です。
そんな私にも北澤先生は非常に丁寧に手術方法等について説明してくださり、すぐに手術を受けることを決断しました。

術直前はそれなりに緊張しましたが、手術は本当にあっという間で驚きました。

そして術翌日から見違えるようによく見えるようになり、感動したのを今でも鮮明に覚えています。

術後半年が経過し、今ではすっかり目が悪かった自分を忘れてしまっています。
もうコンタクトレンズ生活には戻れません。

ICLは多くの人に勧められる治療だと感じていますし、サピアタワーアイクリニック東京さんでの治療は満足度が高く、知人にも是非紹介したいと考えています。

続きを読む >

【ICL 体験談】当クリニックで施術を受けて正解だった

千葉県内病院

内科 岡本 大輝 様(25歳)

満足度5点

5.0

長年自分には高度近視があり、常に眼鏡やコンタクトレンズをする生活を続けていましたが、医師となり、忙しい毎日を送る中でそれらをつけるための時間は人生にとってもったいないと感じ、ふと視力矯正手術をしてみようかと思い立ち少し調べてみました。

視力回復手術には主にLASIKとICLの2種があり、LASIKは安価かつ施術時間が短いが不可逆性であること、ICLはトラブル時の可逆性は高いが施術費用が高いことがわかりました。これら2種類の施術のどちらが自分にとって良いか考えたとき、金額よりも将来性や可逆性が重要だろうと考えICL挿入術を選択しました。

ICL挿入術は高度な外科手術なので術後の見え方やトラブルなどが起こる確率は術者の腕が影響してきます、そのため施術を受ける場所は吟味する必要がありました。そんな中数多くある眼科クリニックの中で当クリニックを選んだ理由は3つあります。1つ目は術者のICL執刀数が豊富で平均施術時間が短いため感染リスクが少ないこと、2つ目は定期検診を無料で長く続けてくれるため長期的な管理がしやすいこと。3つ目は術者が学会発表や論文作成などを積極的に行っており、医師として信頼できることにあります。

実際に手術を受けると術前準備には2時間かけてじっくり行ってくれる一方で施術は10分もかからずに両目のレンズ挿入が終了。大学病院で白内障などの眼科手術を見てきた自分は非常に驚きました。術後も特にトラブルなく経過しており。当クリニックで施術を受けて正解だったと私は考えています。

続きを読む >

【ICL 体験談】自信を持ってこの手術をお薦めしています

新潟大学医歯学総合病院

口腔再建外科 遠藤 諭 様(30歳)

満足度5点

5.0

一年前の自分には、ICLを受けて今の自分がこんな快適な裸眼生活をしているとは考えられません。

今から約半年前にたまたまネットにてICLについての体験記事を見ました。そこではそれまで長年メガネを使用してきた方がICL手術を受けたことで、裸眼生活を手に入れるという記事が書いてありました。興味があり読んでみると、メガネに対しての不満など意外と自分が感じていたことに似たことが書いてありました。

自分でもICLについて調べてみると、レーシックに比べて術式的には可逆的であること、孔付きレンズになってからさらに術前処置が減ったことなどICLのメリットが書いてありました。目に対しての手術に対し恐怖心はもちろんありましたが、ICLによって近視である自分の目を補い、今後は快適な裸眼生活が送れる、と考えると多少なり金額的な負担はあれども、自分にとっては魅力的な処置であることには変わりありませんでした。

自分は歯科医師として働いています。手術(処置)結果は術者に大きく依存する、ということは身をもって知っていました。ICLを受けると自分の中で決めた際には、今後の自分のよりよい視力を得るためにICLを執刀されている先生で、より症例数があり技術のある先生を探しました。その結果、北澤世志博先生に辿り着きました。手術を無事に北澤先生に執刀頂き、今では本当に快適な生活を送っています。ICLを検討されている方には自信を持って、この手術をお薦めしています。

続きを読む >
トップへ戻る

アイクリニック東京のご予約はこちらから