ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報[アイクリニック東京編]

ICL手術の体験談・口コミ・おすすめクリニック情報

アイクリニック東京編

【ICL 体験談】ICLを検討したのは、メガネがなくても裸眼のように見えるようになれたらいいなと思ったためです

会社員

浅沼ユカコ 様(26歳)

満足度5点

5.0

体験談・感想

ICLを検討したのは、メガネがなくても裸眼のように見えるようになれたらいいなと思ったためです。

調べると、レーシック以外にICLがあることを知り、メリットデメリットを考えてICLにしたいと思いました。

サピアタワーアイクリニック東京にした理由
・専門のクリニックで症例数が多いから
・熟練した執刀医が担当されるから
・費用や交通の便を考えるともう少し安くて近いところもありましたが、目の手術なので納得したところにしたかったからよかった点
・軽度の近視でしたがメガネの煩わしさから脱却できたこと(以前コンタクトも検討しましたが眼科で体質的にあまりお勧めしないと言われ断念していました)
・目の手術なんて怖くてしたくないと思っていましたが、実際はあっという間で(10分ぐらい)そこまで苦にならなかったこと。
※手術後の快適さを得られるなら我慢できる程度
※レンズを入れているときが押さえてられて視界がぼやけ、回った感じになり一番違和感ありました。

手術直後の視界はぼやけていましたがほぼ痛みはありませんでした。

気になる点
約半年経ちますが、夜間のハローグレアは少し気になります。

アイクリニック東京で手術された
皆さまのアンケート結果

アイクリニック東京で手術された皆さまのアンケート結果 アイクリニック東京で手術された皆さまのアンケート結果

アイクリニック東京について

本クリニックの特徴はこちらから

所在地

〒100-0005
千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー7階

完全予約制

ご予約/お問い合わせ(日本語のみ対応)
0120-971-162(ICL 白内障 無料相談)

コールセンター受付時間

9:00 - 18:00

診療時間

平日/土曜/祝日
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 19:00
日曜
09:00 ~ 12:30 / 14:00 ~ 18:00

休診日

木曜日

アイクリニック東京のご予約はこちらから

その他の患者様の体験談

【ICL 体験談】眼にレンズが馴染んでおり、快適そのものです!

看護師

佐藤 加奈美 様 (42歳)

満足度5点

5.0

ICLを受けるなんて自分では考えたこともなかった私ですが、今ではICL無しの人生は考えられない!と思うほど快適な毎日を送っています。

私は最強度近視、そして乱視も強かったため、ソフトコンタクトレンズでは見えづらく、ハードコンタクトレンズでないと1.0以上の視力は出ない眼でした。しかも、花粉症によるアレルギーですぐにハードコンタクトレンズに傷がつき、頻回なレンズの買い替えも必要、さらに、メガネ生活はできたものではありませんでした。なぜなら、圧縮しても牛乳瓶の底のような分厚いレンズのメガネでは、視界が歪むため頭痛が出てくる上に、重いため、家庭で使うことさえも躊躇がいるくらいだったからです。

そこでICLと出会いました。看護師であっても意識がある中で行う眼の手術は怖いものです。ですが、ICLは万が一の場合にでもレンズを取り出すことができ、ほとんど元と同じ状態の眼に戻すことができること、更に、執刀数が多く信頼できる北澤先生の執刀によるものであること、この2点が一番の私の安心材料になり、すぐに手術を受けました。

手術中、北澤先生は頻回に声をかけて下さり、笑いながらの手術終了となりました。あれから年数が経過した今でも視力が落ちることはなく、手術をしたことを忘れているほど眼にレンズが馴染んでおり、快適そのものです!

眼は毎日の生活に直に影響してくるものです。北澤先生に執刀して頂く事がなければ、今の快適な生活はなかったと思います。本当に感謝しております。ありがとうございました。

続きを読む >

【ICL 体験談】目の違和感は全くありません

学生

野村 様 (21歳)

満足度5点

5.0

子供のころから目が悪く、将来はレーシック手術を受けようと決めていました。

しかしICLを受けた親戚から「レーシックよりもICL手術のほうが絶対にいい」と勧められたことで、ICL手術を受けることに決めました。

手術の際、目への圧迫感はありましたが痛みはほぼありませんでした。

その後の経過も極めて良好で、手術を受けたことによる目の違和感は全くありません。
むしろ眼鏡やコンタクトをしなくて良いことの違和感の方が強いぐらいです。

決して安くはない金額ですが、ずっと悩まされていたコンタクトや眼鏡のストレスから解放されたので、本当に手術を受けてよかったと感じています。

続きを読む >

【ICL 体験談】可愛い子供の寝顔をいままで見られなかった

主婦

鈴木依里子 様 (31歳)

満足度5点

5.0

幼い頃からメガネ、学生時代もコンタクトが手放せない生活を20年してきました。

レーシック手術の存在は知っていましたが、角膜を削るということに抵抗がありました。
ICL手術の存在を知ったとき、是非やりたい!と思ったものの周りに手術を受けた人がいないことや、金額的にも安価ではないのですぐには行動に移しませんでした。

しかし、コロナ禍でマスク生活がはじまり、メガネをかけた状態でマスクをすると冬も夏も曇ってしまうことがとてもストレスに感じました。
アレルギーで3年くらいコンタクトレンズを使用していなかったので、メガネは手放せませんでした。
コロナでメガネにマスクも加わり、耳にも負担が気になってきたときにICLしよう!とこのストレスを無くしたいと思いました。

YouTubeやインスタグラムで体験談をたくさん読み、みなさん言っていることがそんなに大きくは変わらないし、サピアタワークリニックの存在を知って北澤先生なら症例も多く、東京駅という立地もわたしには都合がよかったです。
スタッフのみなさんはとても丁寧な対応をしてくださり、北澤先生の手術中のお声がけも漠然と不安なわたしでしたが安心して受けられました。

いまは手術をして一年経ちましたが 強いて言えば、もっと早くやればよかった!と思います。

授乳期などは暗闇でメガネをさがすところからスタートするわずらわしさ。
可愛い子供の寝顔をいままで見られなかったこと。
いまは駅のホームに立っていても遠くから時間がみえますので、手元のスマホをいちいち見なくてよくなりました。
2.0の世界は素晴らしかったです。

続きを読む >

【ICL 体験談】市販の使い捨てコンタクトでは適したサイズが作られておらず長年苦労していました

会社員

野田 美佳子 様 (52歳)

満足度5点

5.0

私は目のカーブが大きくて、市販の使い捨てコンタクトでは適したサイズが作られておらず長年苦労していました。
乾燥する時期や花粉の季節には、目のカーブより小さいコンタクトの側面が乾いて縮むことで白目が押されて切れ、鮮血で真っ赤になり、人と会うのも仕事に行くのすら嫌になる時期が多かったのです。
ひどい時は1.2週間に1回の割合で切れる事が3ヶ月ほど続く状態、それが、年に2.3回やってくるのですが、病院に行っても加齢で切れているし治療薬はないと言われて悲しい思いを何年も抱えていました。

テニスをしているためメガネで対応するのは難しく、諦めるしかないのか何か方法はないのか模索していたところICLを知りました。
ピアスの穴も怖くて一度も開けた事がない私ですが、3年ほど悩みに悩んだ結果手術に踏み切ろうと決めました。
クリニックに通ってみて、ここならお任せ出来ると思えたからです。

今、術後1年が過ぎましたが、年に10回くらい×5年間続いていた白目が切れて真っ赤になる現象が、手術後には一度たりともおこっていません。
旅行に行く時も、寝起きすぐだって、テニスの汗でコンタクトが白く曇って見えにくくなることも、当たり前と諦めていた煩わしさとは全く無縁の世界は本当に素晴らしくて、執刀医の先生はじめクリニックの皆様には感謝してもしきれないほどです。

似たようなストレスを抱える方がいらしたら、ぜひICLの素晴らしさをお伝えしたいと思います。

続きを読む >
トップへ戻る

アイクリニック東京のご予約はこちらから